香港において基調演説を行った SAP North Asia の Mark Gibbs 社長は次のように説明した。「 SAP World Tour 2009 は国際イベントですが、全ての行先においてその地域内企業からの具体的なニーズに取り組んでいきます。大中華圏市場は SAP にとって戦略的に重要な地域であり、当社は香港において SAP APJ World Tour 2009 をスタートできたことを喜ばしく思います。」
「昨今のビジネス環境において、当社のお客様には明確な視野を持ち、考え、成功へ向けて明快に行動をとっていただくことが必要です。お客様の組織内とそこから広がるビジネスネットワークの両方において明確な視野に基づき行動をとっていただくことで、当社のお客様方に優良企業となっていただくことが実現されるのです」と同社長は続けた。
今年の SAP World Tour の焦点は次のとおり:
‐明確な新しい世界‐ SAP の新戦略取組みの概説
‐明確な視野‐ SAP Business Suite 7 のパワーをハイライト
‐明確な考え‐分析と Business Intelligence に注目
‐明快な行動‐現在の市場状況の中での力強い成長、 SAP SME ポートフォリオと Best-Run Now パッケージの活用
‐顧客の明確性‐ SAP Business All-in-One 中の SAP CRM 7.0 と CRM
‐産業の明確性‐各市場での具体的な産業フォーカス
ヨーロッパ、アジア、南米の50カ国超・70を超える都市において開催される SAP World Tour は、 SAP(R) のソリューションがいかにして全ての規模の企業が課題をチャンスに変えることを支援し、そのプロセスにおいての優良企業化を実現するのかということについての情報を提供する特別なビジネス・テクノロジーイベントである。
APJ において、 SAP World Tour 2009 は同地域内の26市場をカバーする。今後の行先は、中国・北京(6月16日)、韓国・ソウル(6月17日)、そしてパキスタン・カラチ(10月7日)での完了となる。
Link:
http://www.sap.com/asia/about/press/press.epx?pressid=11446
概要 SAP AG
SAP はビジネス・ソフトウェア(*)の世界大手プロバイダで、全ての産業における全ての規模の企業が優良事業化を実現するためのアプリケーションやサービスを提供している。120カ国超において8万6千超の顧客を有し、同社はそのシンボル「 SAP 」のもと、フランクフルト証券取引所やニューヨーク証券取引所など複数の取引所において上場している。詳細は次のURLへ;
http://www.sap.com
(*) SAP はでビジネス・ソフトウェアを企業のリソースプランや関連アプリケーションを構成することと定義している。
お問合せ先
Tetsuya OkadaAsia Business News Asia Bureau
TEL: +61-2-9247-4344
EMAIL: tetsuya.okada@abnnewswire.net
関連企業