アジア市場活動レポート 2011年7月7日: Oceanwide が CuDeco Limited (ASX:CDU) における株式持分を 19.9% へ増加予定
Sydney, 2011年7月7日, AEST (ABN Newswire)
他の言語を選択
アジアの各市場は様々な傾向で取引を開始した。 S&P/ASX 200 は値を下げて開場し、取引前半において 0.04% 下落の 4,603 となった。日経 225 は値を下げて取引を開始したもののすぐに回復し、取引のはじめ 2 時間において 0.08% 上昇し 10,090.71 となった。ハンセン指数と上海総合はともに好調なスタートで、それぞれ 0.56% 上昇・ 0.23% 上昇となった。
企業ニュース
CuDeco Limited (
ASX:CDU
) は今日、 Oceanwide International Resources Investment Co. Limited が 1 株当たり 3.80 豪ドルでの更なる 1,500 万株引受けを通じ CuDeco における株式持分を 19.9% へ増加することが海外投資審査委員会により承認されたと語った。調達される資金は、クイーンズランド州北西 Cloncurry にある CuDeco の主要 Rocklands Group 銅プロジェクトに対し利用される予定となっている。このプロジェクトは 2012 年下旬もしくは 2013 年上旬に試運転を開始するものと見られている。
Aston Resources Limited (
ASX:AZT
) は Maules Creek 石炭プロジェクトに対する最終実現可能性調査の完了を発表、 30 年超のプロジェクト寿命をもつ大規模な冶金露天掘り鉱山の非常に魅力的な経済性を確認した。現在 Aston は、生産のはじめ 20 年にかけて 84% の準軟質冶金石炭を生産するものと見込んでいる。
GBM Resources Limited (
ASX:GBZ
) は、クイーンズランド州北西 Brightlands 銅・金プロジェクトの一部である Milo 鉱脈において、これまで発見されていなかったレアアース元素およびイットリウム鉱化を特定した。このレアアース発見地の範囲およびグレードを決定すべく、同社は更なる試験作業を実施する予定である。
Aguia Resources Limited (
ASX:AGR
) は、ブラジル南東にある潜在的に大規模なリン酸塩プロジェクト 2 件を 100% 取得するオプション合意を締結した。地表岩片資料採取では、最高 31.70% P2O5 という高グレードなリン酸塩鉱化が報告された。これらのリン酸塩プロジェクトにより同社のブラジルにおけるリン酸塩・カリプロジェクトが更に強化され、ブラジルの肥料業界における開発企業になるというの目標のもと、 Aguia が肥料に対し高まる需要を最大限に活用することが可能となる。
お問合せ先
Tetsuya Okada
Asia Business News Japan Bureau
Tel: +61-2-9247-4344
http://www.abnnewswire.net
関連企業
Newport Mining Limited
GBM Resources Limited
Cudeco Limited
Aston Resources Limited
ABN Newswire Corporate
日本語ページ閲覧回数:
(過去7日間: 18) (過去30日間: 68) (発行以降: 10400)
Aston Resources Limited
オーストラリア市場レポート 2010年12月8日:Aston Resources (ASX:AZT) は 伊藤忠商事株式会社(TYO:8001)と共にMaules Creek石炭会社を設立
さらに記事
Cudeco Limited
オーストラリア市場レポート 2010年4月15日:資源株による押上げ
CuDeco (ASX:CDU)、Sinosteelと覚書を交わす
さらに記事
GBM Resources Limited
アジア市場活動レポート 2011年11月28日:トヨタ自動車 (TYO:7203) が最新型スポーツカー「 86 」を公開
アジア市場活動レポート 2011年9月2日:インベスティゲイターリソーシズ (Investigator Resources) (ASX:IVR) は南オーストラリア州での高グレード銀発見を発表
アジア市場活動レポート 2011年6月14日: GBM Resources (ASX:GBZ) が Milo 酸化鉄・銅・金鉱脈からの重要な結果を報告
オーストラリア市場レポート12月17日:低調な経済成長
さらに記事