アジア市場活動レポート 2011年9月14日:アフロダイテゴールド (Aphrodite Gold Limited) (ASX:AQQ) が前向きな冶金結果を報告
Sydney, 2011年9月14日, AEST (ABN Newswire)
他の言語を選択
アフロダイテゴールド (Aphrodite Gold Limited) (
ASX:AQQ
) は、金 103 万オンスを含む JORC 資源量を有する同社 Aphrodite 金鉱床における冶金試験作業プログラムからの更なる前向きな結果を報告した。全体として、金回収率 91.3% および金分析 46.35g/t が報告された。この結果は集中的な冶金プログラムの第 1 段階を完了し、まもなく開始される予定の詳細調査において利用されることとなっている。
ポタッシュウェストNL (Potash West NL) (
ASX:PWN
) は Dandaragan トラフ内の同社探査保有権を約 40% 拡張し 2,905km2 とし、現在 Dandaragan トラフにおける推定 80% 超のカリ権を有している。また同社は、肥料における主要原料である商業グレードのカリを生産すべく、同社施設地においてカリウムを抽出する冶金試験作業を開始した。
スピーワーメタル (Speewah Metals Limited) (
ASX:SPM
) は同社の 2011 年探査プログラムを予定通り進めている。同社は、掘削により 2012 年第 1 四半期に磁鉄鉱内のバナジウム・チタニウムにおける増加がもたらされるものと確信しており、チタニウム・バナジウム・赤鉄鉱の最終生成物を回収する冶金作業が続けられている。掘削の次段階が銅・金・銀対象地に焦点を当て開始される予定で、 2011 年末に向けて分析結果が取得される。
レッドフォークエナジー (Red Fork Energy Limited) (
ASX:RFE
) は今日、オクラホマ州にある Tahara #1-28H 鉱泉が目標深 8,139 フィートを順調に達成し、前向きな石油・ガスの機会が観察されていると語る。この鉱泉井戸は広大な石油・ガス地帯と交差し、完了作業待ちの閉鎖油井となる予定である。
お問合せ先
Tetsuya Okada
Asia Business News Japan Bureau
Tel: +61-2-9247-4344
http://www.abnnewswire.net
関連企業
スピーワーメタル
ポタッシュウェストNL
Brookside Energy Ltd
アフロダイテゴールド
ABN Newswire Corporate
日本語ページ閲覧回数:
(過去7日間: 11) (過去30日間: 65) (発行以降: 11153)
アフロダイテゴールド
アジア市場活動レポート 2011年10月25日:トランジットホールディングス (Transit Holdings) (ASX:TRH) が米国 Paradox Basin カリプロジェクトでの掘削を開始
アジア市場活動レポート 2011年9月27日:ジェネラルマイニング・コーポレーション (General Mining Corporation) (ASX:GMM)、モンゴルで石炭探鉱の新プロジェクトを取得
アジア市場活動レポート 2011年8月30日:ノーザンマンガニーズ (Northern Manganese) (ASX:NTM) が海底掘削調査へ取り組み
アジア市場活動レポート 2011年5月5日: Cape Alumina (ASX:CBX) は Bauxite Hills プロジェクトにおける重要事項を達成
オーストラリア市場レポート 2011年3月24日: Paramount Mining (ASX:PCP) が Antam (ASX:ATM) との間で重要な石炭合意を締結
さらに記事
ポタッシュウェストNL
アジア市場活動レポート 2011年10月6日: オーティスエナジー(Otis Energy Limited)(ASX:OTE)は、米国Avalanche 石油・ガスプロジェクトで掘削準備を完了
アジア市場活動レポート 2011年5月31日: Jatenergy Limited (ASX:JAT) がインドネシアの石炭開発計画を加速
さらに記事